猫山節孝

最後には猫のお山で眠りたい

思いは巡る。

1年半以上放置のブログで久々の更新です。

やはり自分の心の記録の為にも時々は書かないとなぁと。

 

12/8をもって終了した今回の展示は猫カフェでの展示でした。

猫を描くことでスタートした作家の道ですが、近年は広く俯瞰し様々な生き物がモチーフになってきています。  

 

そんな創作活動の中、生体を扱っている場での動物モチーフの展示は本当のバカでない限りそれなりの覚悟があって然るべきだと思います。

ただ、「猫ちゃん、珍しいでしょ?かわいいでしょ?楽しいでしょ?ついでに私の絵を買って下さいよ!」じゃ、一応作家と名乗ってるくせにさもし過ぎですよね…。

 

人の手がはいっている「純血種」と言われる種の生体、現生の野生の生き物、滅んでしまった過去の生き物、人為的に保護しなければ自然淘汰されてしまう種 うんぬん…の絵画。

生体、絵画と入り混じりった空間の展示を見て頂く事がなにかしらの区別や差別や偏見が薄まり、想像力を広げ物事を決めつけず様々な理解に繋がってくれればと。

そんな想いで展示をしました。

オーナーが「猫では無く、好きなように展示をして」と言って下さらなければ展示は丁重にお断りさせて頂いていたと思います。

 

人間が人間以外の生き物との関わり方、広げて言ってしまえば自然との関わり方 も詰まる所は人間の都合になってしまうのも当然だと僕は思っています。

私達も類人猿の一種ですし、他を淘汰して種を存続させていきます。

 

ただ、ちょいとばかし悪知恵が働くので色々しでかしまくっている私達ヒトは、もう少しフェアな生存競争をしても良いのではないかと。

なるだけ区別、差別をを無くし、意固地になりすぎず、もう少しどうにかね…。

 

そんな想いでやらせて頂いた展示ですが、うまくいったかどうかなんて正直全く分かりませんが、僕の拙い作品に囲まれながら猫を抱きつつ、相変わらずの下手くそな解説に耳を傾けて下さった皆様に心から感謝いたします。

 

本当にありがとうございました。

 

 

f:id:yama-pen1972:20191209164541j:image

 

今回の展示のメインのつもりだった作品

「間違いの楽園」〜収斂の旅〜

 

収斂進化というとっかかりからスタートした絵です。収斂進化というのは、生物的分類は違うルートでも生活環境や役割によってとても似たような形に進化する事です。

 

例えば画面左のフクロオオカミと狼、前者は有袋類、後者は哺乳類。そもそものルーツがまるで違います。でもそれぞれの生息地では捕食者としての役割からとても似ています。

ルーツが違おうが一緒だろうが似てるものは似てきます。似てないものは似ていません。

 

イワダヌキなんかマーモットみたいだけどサイと一緒の奇蹄目です。マヌルネコだってとレッサーパンダの赤ちゃんなんか関係ないのに似ています。ロリスとナマケモノだって似ています。ナマケモノとマレーグマだって似ています。

そうして繋げていくと分類、区分けもなんだかどうでも良くなっていき、優越なんかフラットになりなんだかよく分からなくなります。

色々なことがどうでもよくなります。

そもそも塩分の強いピンクの湖にこれらの子達か入れるはずなんかありません。

 

「間違いの楽園」ではそんなことはどうでもよく、とにかく楽園なんです。

 

因みに「間違いの楽園」は今回は引き取り手がいませんでした。

ま、そんなこともどうでも良いやと思いきや、

懐事情的にはやはり収まるところに収まって欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個展 「Sensible Life」終了致しました。

4/1で京橋ギャラリーメゾンドネコでの3度目の個展が終了致しました。

いつもご来廊、お買い上げ頂いている皆様、懲りずに企画して下さっているギャラリー運営側、いつも微妙な表情で見守ってくれてる家族1人と1匹…まことにありがとうございました。

流されつつ始まった作家活動も4年目に突入。おかげさまで本来の道である絵の制作が中心に戻って来ました。

それと言うのも、最初の頃何遊んでるんだ?と言われつつも意固地に続けてきた「マトリョーシカ」の絵付けのおかげかもしれません。

マトの緩さにひっぱられ、自分のやりたいことをやっても形になると言う思い込みというか勘違いを得られた訳で、絵だけ黙々と書いていたらまた混乱して波状して放り投げていた可能性大です。

もしくはフラストレーションを抱えながら「上手だね」と言われる絵を難しい顔して描いていたのかも知れません。もしくは足場に登り高所で人様の絵を壁に描いていたかもしれません。

あまりにもクネクネ寄り道をし過ぎましたが、とりあえず現在、頭の中は描きたいモチーフがパンパンなので暫くは楽しく描けそうです。

 

以前からマトでは作っていたりしていた絶滅動物シリーズを最近絵でも少しずつ描き始めました。猫絡みを制作中心に据えていたので違和感を感じる方も多いとは思いますし、需要も微妙だと思います。

それでも僕にとっては5億年前、3億年前、何千年前数十年前の生き物は同じ軸にあり、単なる興味では済ませられない位リアルな物です。

猫だの犬だのアンドリューサルクスだのディイクトドンだのオパビニアだのケナガマンモスたの違和感なく等しく色眼鏡無しでモチーフになるべきものだと感じています。そんな生き物達が混在する美しい絵を描きたいのです。

 

絶滅と言うとネガティブな響きですが、生まれて死ぬのは当たり前で所詮僕らも遺伝子を繋げていくだけの外側ですからね。

そりゃ適応できなくなれば消滅して当たり前です。それでも世界は続いていきます。

絶滅種も現行の生き物も等しく描いていけたらなぁなんて思っていますが、さて経済活動的には難しいですね…

しかし、小さいな自分。小さい、小さい、カギムシより存在意味が小さい。

まあバランスとりながらセコセコやって行こうと思います。勿論猫だってどんどん描きます。

やっぱりアイツらは面白いし美しいですからね!

 

今年は絵の内容だけでなく、内容に伴い足場も考えてかなければならない事となります。

自分の力だけではどうにもならないことも応援して下さる方々のおかげで突破する勇気は得られています。あくまでやるのは自分ですからそれを勘違いしてはいけませんが!

今後ともどうか生温い目で見守って頂けると嬉しいです…

 

 

f:id:yama-pen1972:20180402084646j:image

「黄昏のパンゲア

SMサイズの小さな作品です。

主役は2.5億万年以上前に繁栄したディイクトドンと言う単弓類がモチーフです。単弓類というのは僕たち哺乳類の直系の先祖になります。子育てをしていたらしくそこには種を守ろうとする愛とロマンを感じます。もしかしたらディイクトドンよりよっぽどダメな人間なんて山程いたりするのかもしれませんね…

周りの生き物は時間軸がだいぶズレているのはご愛嬌と言うことで。

 

 

f:id:yama-pen1972:20180402085738j:image

メーテルさんの世界」

 

ご依頼頂いて制作したペン画&消ゴム版画のミクストメディアです。

古代インドの宇宙観が源となってますが見ての通りめちゃくちゃです。深読みして頂くと、おそらくそれは合っています。世界はこの様なものだと僕はわりと本気で思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちくらいはワイルドサイドを歩きたい。

明けましておめでとうございます。
コマメ共々今年も宜しくお願い致します。

 

今日、1月2日はかみさんの実家に年始の挨拶に行くのだけれど、ルーリードのアルバム「ベルリン」の2007年の再現ライブの動画を見つけてしまい、寝れなくなってます。ああもう少しで夜が明ける時間です。

 

僕がいわゆる外タレのライブに初めて行ったのが学生の頃の厚生年金会館のルーリード。

バカな鼻垂れアートかぶれのガキの背伸びか、本当に心の底からカッコイイと思った最初の音楽ってビートルズでも無くストーンズでも無くヴェルヴェッツが初めてでした。
なんかカッコつけてるみたいで恥ずかしいけどこれは本当の事。絶版の詩集とかもいまだに大事に持ってます。


若い時に聴いて今聴けない音楽ってそれなりにあるけれど、ルーリードはそんな事なく歳をとった方がグッと来る気がする。
という訳でAmazonで日本盤DVDをポチっと。

「ベルリン」のアルバム自体は恐らく20代の頃に誰かに貸して戻って来てないっぽくてずっとずっと前から見当たらない。
元旦から1人布団で「ベルリン」て…20歳の頃とやってる事は変わってないなと自嘲気味に笑ってしまうけどルー自体はもうこの世に居ないんだなぁ…。
ここ数年あれだけ好きだった音楽をまともに聴けなくなってるので、もしかしたらこれは神経が尖って来てるのか幸先が良いのかもしれない。

今年は昨年以上に素直に作品が作れるように自分の立ち位置を少しずつ明確にしなきゃいけないかなとも思っています。もう少し前に進みたい。
ショボショボでもちゃんと僕なりの「WILD SIDE」を歩けたら良いなぁ。

 

現実はそうそう思い通りには行かないけれど、取り敢えず気持ち位はね!

 

 

f:id:yama-pen1972:20180102052517j:image

いまさら前回の個展中での再会の事。

今更ですが、12月の頭に終了した個展で懐かしい再会が2つありました。

 

1つは小学校〜中学校まで一緒だった幼馴染の娘、T井(当時は娘!)が来てくれて30年ぶりに会えた事。

僕の記憶が確かなら小学生の時にはまぁまぁうるさかった僕はT井にポコポコ殴られていた気がする。中学生にもなるとお互い少しよそよそしくはなるのでそんな事はなかったかと。

因みに今でもカミさんにポコポコ殴られてます。まぁ殴られれば良いと思ってる節があるので同じことを何年も繰り返す僕が悪いんです。でも平気です。ミスをしない緊張感でビクビク生きるよりよりポコポコ殴られた方が全然楽だから。

 

脱線しましたので話を戻すと、ウチの中学は時代もあるのかな?やたら合唱が盛んで、クラス対抗合唱コンクールて奴が毎年ありました。

それはそれは本当に盛んで練習で喧嘩とかちゃんとするくらい本気。泣いたりもしてた人もいたような気もする…

中学生の真っ直ぐさが気恥ずかしい感じなんだけど、何周も回ると未だに捻くれてる僕でも若さって良いなぁと真面目に思っちゃったりします。いいよなー青春(照)

そのコンクールで合唱の伴奏のピアノを弾いてたのが30年ぶりに会ったT井。

たしか音大とかいったのを聞いたような聞かないような…少し前まで市かなんかのオーケストラで演ってて今フリーで演ってるらしい。

ピアノじゃなくなってフルートになってたのにはおやっとはおもったけどお互い大人だからね色々あるよね。

でも、ちゃんと音楽やってるのはホント感心する。他人事でも嬉しかったりもする。

お互い家族もいるし、夢がどうたらとかそういうお花畑な事じゃなくて未だにしぶとくやってるのは「やらざるを得ない」んでしょうね。僕の勝手な解釈なので違ってたら申し訳ないのですが…。

ジャンルは違うけど長い間、作品としてのお絵描きを辞めてた僕には「やらざるを得ない」きもちは分かります。

やらざるを得ないからやるんですよ!損とか得とかじゃ無くてね!

小学生だった僕らも気がつくとそれなりの年齢。残りの時間も思ってるより多くないですからね!!

 

てなわけで、T井がしぶとくやっててとても嬉しい再会でした。お互いそれなりに頑張ろうぜ!

中学の友人の近況も少し聞けて良かった良かった。

 

 

 

2つめは大学で6年間一緒だったF子ちゃんが来てくれた事。

彼女は福島在住なんだけど、たまたま東京の別の場所で展示をしてて、ぴったりタイミングが合いました。

数ヶ月前に一回少し会ってはいるけどしっかり話すのは大学出て以来17.8年ぶりくらいかな。

 

震災の時に手紙やメールでやりとりはしてたとは言え、やはり会って話すとそりゃ色々あるよね、お互い。時間が経ったから話せることも沢山あるし。

僕も彼女も本当に学校に行ってなくて…どうも無駄にアカデミックなあの空気に馴染めず、かといってじゃあ何が描きたいのかも曖昧なままちゃんと努力をするわけでも無く、中々どうしようもないドロップアウト組でした。(実は努力してたらゴメン!僕はしてない!)

 

そんなこんなで彼女も真っ直ぐいわゆるお上手な絵を書き続けてた訳では無く、ずいぶん時間はたったけとここんとこ色々しっくり噛み合って来たようで、ドロップ組としても本当に嬉しい!

絵本も数冊出始めてるし、絵担当の新刊の「僕と2まい葉」は内容と絵がぴたっとしっくり来ててとても良かった。

小手先じゃなくてちゃんと作品と向き合ってると感じるのは技術を放棄した(もともと無かった?)同士の馴れ合いかな?…いや多分そんな事はないと思う。

ちゃんと良いと思う!!

 

超遅咲きとしてお互い地道に行きましょうということでなかなか嬉しい再会でした。

 

またあの焼き鳥屋行きましょう。

福島のチャリ屋、ワークショップに呼んでくれい。

 

という事でやっと時間が出来てこの事が書けました。人に見てもらおうというより日記としてどうしても書き留めておこうと思っていた再会2つ。

少し前の気持ちの良い出来事でした。本当に良かった良かった。

 

f:id:yama-pen1972:20171228231518j:image

http://poempiece.com/books/1406

http://poempiece.com/books/565

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京橋メゾンドネコ「猫の贈り物2017 The Special」

京橋ギャラリーメゾンドネコ
「猫の贈り物2017 The Special」
今日、12/22から始まってます。

今回は猫リョーシカの3作品が事前予約という形での販売です。
事前に全てご予約済みとのことで購入頂ける作品が御座いません。
それではあまりに申し訳ない…と言うことで「猫リョーシカ巾着」を搬入日の朝に急に刷りました。
蔵書票で使ってる消しゴム版画をオリジナルより版数と色数を減らしてはいますが、巾着袋に1枚1枚ちゃんと手で刷った物です。
分かる人には分かるレア品です👾
超探しづらい所に置いてありますので、見つけられなければギャラリーに聞いてみて下さい。
このサイズの巾着は超使えます。衝動買い出来る価格の超お得品です😊

勿論僕の作品以外に素敵な作品がたくさん御座いますのでお時間合いましたら是非お立寄り下さい😽

 

f:id:yama-pen1972:20171222202057j:image

 

f:id:yama-pen1972:20171222202130j:image

 

f:id:yama-pen1972:20171222202018j:image

 

f:id:yama-pen1972:20171222202141j:image

 

「木の香ヶ森の雑貨屋さん」が始まります

明日12/12から銀座の「木の香」さんにて「木の香ヶ森の雑貨屋さん」が始まります。

マトリョーシカや木のおもちゃを出品します。
個展が終わり制作期間1週間で3つ組入れ子、キノコ型ラジオ含む新作は4つ。
有森裕子さんばりに自分で自分を褒めてあげたいです。

どこで勘違いしたのか搬入日を間違えて1日早く搬入しました。
1つ仕上げ切れないのがあったので「明日の朝の展示が始まるまでに仕上げて持ってきます」と宣言しダッシュで帰りテンパりまくりで制作するも次の日午前中には間に合わず、持って行けたのは3時間遅れの昼過ぎ。
お店に行くと僕の認識ではもう展示が始まってる地下ギャラリーがまだ閉まってます。
あれ??何で始まってないんですか?と聞くと展示は明日からだそう。

?もしかして勝手に10日を搬入日の11日と思い込んでたみたい。
なので仕上げ切れなかった作品は普通に展示には間に合ってました。結局徹夜しなきゃ間に合わ無かった訳で徹夜損ではなかったんですね。
でも僕の中ではまた締切破った感でまたまた「しでかした!!」感じでしたが、しでかしてはいませんでしたようです。
1人であせあせしてお店に遅れますの電話などを入れるも、店員さんが全くもって焦って無かったのはそういう事ですね。

で、結局普通に搬入には間に合ってたという訳ですが、何だか自分の中では「しでかした感」だけは残ったと言う…
ま、この敗北感も明日にはすぐ忘れるんですけどね。

そんなこんなで下らない勘違いもありつつ、値段の設定ミスなどもあり妙にお得な作品もあったりします。めんど臭いから直しませんでした。

木の香さんは僕は1度も入った事は無い銀座シックスの直ぐ近くです。
常設のショップだけでもマトリョーシカ好きには一見の価値アリの素敵なお店です。
こんなイロモノは銀座シックスには置いてません。
お近くにお寄りの際には是非覗いて新作の天動説ラジオを バカにしてみて下さい。店員さんに言えば鳴らせてもらえると思います。
性能の悪いラジオが木のボディに反響して無駄にスピーカーになってる様を楽しんで下さい。

 

f:id:yama-pen1972:20171212002812j:image

 

f:id:yama-pen1972:20171212002839j:image

キジツリーは値段ミスでお買い得!

個展「妄想ポートレート」がはじまります。

明日11/24から小田急梅ヶ丘駅のギャラリー「梅猫庵」にて個展が始まります。
今回は「妄想ポートレート」と題してモデルを募集した猫さんの肖像画の展示です。

外に出たい。外に出たい。外にでたい。外に出たい。

もう限界が近づいてるこの生活を「自由な魂のお師匠さん」である猫に託し描いています。
モデルの猫さんのポートレートでもあると同時にぼくの妄想のポートレートでもあります。

大きい絵は使い回しで、「またコレかよ、新しいの描けよ」と思われるのでしょうが、テーマに合ってるので勘弁して下さい。
これ以上のペースアップは物理的に無理です。
もう限界です。またカビてしまいます。
それでも小さいものはほぼ新作です。

点数は多くないこじんまりとした展示ですが、僕の鬱屈度に反比例して楽しい内容だとは思います。
じっくり見て頂ければ幸いです。

お時間合いましたら覗いてみて下さいませ。

 

f:id:yama-pen1972:20171123205449j:image